
浄化槽保守点検・工事
【浄化槽維持管理】
浄化槽の処理水は河川へ流れます。浄化槽性能を維持し清潔に保ち、環境を守る大切な役割が浄化槽にはあります。千葉県・茨城県で、戸建てのお客様を中心として活動しています。
点検スタッフは、国家資格である浄化槽管理士を取得しています。3~4ヶ月に1回定期的な水質検査、機器類の調整、消毒液の補充等を行います。
浄化槽維持管理
【浄化槽工事】
浄化槽で使用している機器(ブロワー・ポンプ)に不具合が発生した場合、交換等の処置が必要となります。適宜、不具合発生の場合には、交換等のご提案をさせて頂きます。
また、浄化槽内での漏水(水位低下)やろ材浮上等の修理も行っています。
-
放流ポンプ交換 -
マンホール交換 -
ブロワー交換
-
浄化槽内ろ材浮上補修工事 -
浄化槽内ろ材押え補修工事 -
浄化槽内亀裂(水位低下)補修工事
-
浄化槽配管工事